名工大の同好会について

ご無沙汰しております。大学院生として新生活が始まり、M1が私含め2人なのにB4の子が4人も入ってきたりで色々と忙しく、マルチタスク無理すぎ君にはこれプラス部の仕事は本当に潰れそうなので廃部にしておいてよかったのかという思いと、やはりもう1年でも頑張ってみるべきだったかという思いが交錯しています。


私が言えたことではないし心配する必要もないと思いますが、写真系の団体自体はそのうち復活すると確信しています。写真自体普遍的な趣味ですし(だからこそ廃部まで追い込んだ部長の社会性が疑われるのですが)活動が再開するまでそう時間はかからないはずです。ということで、今回は名工大の同好会の設立について分かる範囲で書いておこうと思います。

私の考えですが、団体を立ち上げるにあたって、いきなり部として認められるかはだいぶ怪しいです。一旦は同好会として立ち上げ、数年後に部に昇格する流れになると考えています。おそらく私のせいで二度手間を踏むことになると思いますので先に謝っておきます。申し訳ないです。でもこの心配が現実のものとなってくれればそれはそれで嬉しく思います。

とりあえず個人的にも少し気になるので同好会設立の届け出に必要な書類を入手してみました。ダウンロードにあたって特別なものは必要なく学生ポータルから誰でもダウンロードできます。内容ですがA4一枚で

  • 責任学生の氏名、連絡先
  • 団体の名称
  • 目的・活動内容(詳細は別紙に記載せよとの記述あり)
  • 会員

これだけでした。活動内容は別紙に記述する必要がありますが、A4の紙ペラが二枚もあれば同好会自体は設立できることが伺えます。会員については記入欄は最大14人まで書き込むことができるので、それ以上になるなら部に格上げしても良いと読めなくもないです。部活の書類の名簿には一番下に2枚目以降に続くかチェック欄がありましたがこの書類にはありません。逆に設立時に最低何人必要になるかは書いていませんでしたが、思っていたより簡単そうというのが個人的印象です。これもあくまで適当な予想ですが5人程度集められれば設立は認められるのではないでしょうか。

 

f:id:nit_photo_atochi:20210414232915j:plain

記事とは直接関係ないが最後の日に撮った部室の写真。この後片付けを完了させた。


最後に書いておきますが、今の所自分が主導になって同好会を立ち上げる気は全くありません。同好会の設立に人数がどうしても足りない場合、名前を貸してもいいかなぐらいですね。あとは別紙に書く詳細の内容に困った場合、部活の似たような書類に何を書いていたか教えるぐらいのことしかできないと思います。あまりお役に立てず、ごめんなさい。(これも心配が現実となることを信じて先に謝っておきます。)